2009年 SEMAショー
カテゴリー:
カスタムカー
さてさて、今年もSEMAの季節になりました。
SEMAが終わると今年も終わりかと実感するのは自分だけでしょうか??
毎年恒例のロス→ラスベガス間のロングドライブから始まり。
初日から、スピードワークス様、MLJ様よりLEXANIパーティーへお招き頂き
眠い中 ハードロックホテルへ。。。。。ってドコ。
迷子になりギリギリでスベリ込です。 (皆様、申し訳ありませんでした。)



12時を過ぎたくらいでギブアップ。眠さに勝てず撤収させていただきました。
そこから朝まで記憶が。。。
時差ぼけ全開でSEMAへ


世間ではリーマンショックや不景気なんて言われてますが
アメ車乗りには関係無。 と思いきや。。。。。
今年のSEMAは過去最小??と思うくらい少ないです。
外のブースは、毎年ながら満員御礼的な感じですが


中に入って ん???
行った人はわかると思います。
確かに、新型車両が少なくネタ的に乏しい今年ですが
それでも少ない。
各メーカー縮小や出展見合わせ等があるようで あちらこちらで
休憩スペースや、閉鎖区間があり 今までとは違う感じを受けました。
いきなり結果ですいません。

でも来たからにはそんな事は言ってられません。
せっせと仕事。仕事。
まずは、今年からAAMPグループに加入した我わがPAC。
NEW CAMARO用インターフェースは開発中です。 しばしお待ちを。

そして スコッシュ。

去年はサンプルとして出ていたFLEX用フェイスをメインへ。
聞いたら11月末からリリースだって。。。。。本当に???
こっちは1年近く待っているのだから頼みますよ。。。。

弊社キットにも採用されているメトラ

PEIもありこれらはお決まりって感じでした。

もちろん、キッカー等のオーディオメーカーも出展していますが
これらも去年と比べて、低音のボリュームもさみしい。

AAMPブースが一番小さくさみしく感じました。。。
まずはオーディオ関係から。。。。。。
SEMAが終わると今年も終わりかと実感するのは自分だけでしょうか??
毎年恒例のロス→ラスベガス間のロングドライブから始まり。
初日から、スピードワークス様、MLJ様よりLEXANIパーティーへお招き頂き
眠い中 ハードロックホテルへ。。。。。ってドコ。
迷子になりギリギリでスベリ込です。 (皆様、申し訳ありませんでした。)



12時を過ぎたくらいでギブアップ。眠さに勝てず撤収させていただきました。
そこから朝まで記憶が。。。
時差ぼけ全開でSEMAへ


世間ではリーマンショックや不景気なんて言われてますが
アメ車乗りには関係無。 と思いきや。。。。。
今年のSEMAは過去最小??と思うくらい少ないです。
外のブースは、毎年ながら満員御礼的な感じですが


中に入って ん???
行った人はわかると思います。
確かに、新型車両が少なくネタ的に乏しい今年ですが
それでも少ない。
各メーカー縮小や出展見合わせ等があるようで あちらこちらで
休憩スペースや、閉鎖区間があり 今までとは違う感じを受けました。
いきなり結果ですいません。

でも来たからにはそんな事は言ってられません。
せっせと仕事。仕事。
まずは、今年からAAMPグループに加入した我わがPAC。
NEW CAMARO用インターフェースは開発中です。 しばしお待ちを。

そして スコッシュ。

去年はサンプルとして出ていたFLEX用フェイスをメインへ。
聞いたら11月末からリリースだって。。。。。本当に???
こっちは1年近く待っているのだから頼みますよ。。。。

弊社キットにも採用されているメトラ

PEIもありこれらはお決まりって感じでした。

もちろん、キッカー等のオーディオメーカーも出展していますが
これらも去年と比べて、低音のボリュームもさみしい。

AAMPブースが一番小さくさみしく感じました。。。
まずはオーディオ関係から。。。。。。
| 東京スペシャルインポートカーショー >>